NEX-T安曇野が考える空家の活用のポイントは、「予防」「診断」「活用」の3つのステップに分けて考えること。また、空家を不動産物件としてではなく、地域コミュニティの問題として捉えることが重要だと考えています。これまでの多くの相談事例を基に、以下の3つのステップに分けてポイントを紹介します。
NEX-T安曇野が考える空家の活用のポイントは、「予防」「診断」「活用」の3つのステップに分けて考えること。また、空家を不動産物件としてではなく、地域コミュニティの問題として捉えることが重要だと考えています。これまでの多くの相談事例を基に、以下の3つのステップに分けてポイントを紹介します。
2016年度にスタートした長野県あんしん空き家流通促進補助事業。中古住宅の売買に伴う住宅診断について、費用の1/2最大10万の補助が受けられます。
NEX-T安曇野では、制度開始と同時に補助金を活用した住宅診断を積極的に行っています。経験豊富な建築士を紹介しますので、お気軽にご相談ください。尚、ここ数年は半年程度で予算額に達していますので、早めの相談をお願いします。
NEX-T安曇野が安曇野市と協働して2022年4月に作成した「安曇野住まいの終活のススメ」ハンドブック。取引事例や相談から解決までの手順等を追加し、2025年4月に改訂しました。
空家を負の財産にしないために、予防・診断・活用の視点でわかりやすく解説しているのが特徴で、よくある質問やチェックシートから確認できるようになっています。ハンドブックは安曇野市空家活用係で配布する他、下記よりダウンロードも可能です。
安曇野市の空家補助制度の今年度分の受付がスタートしました。空家所有者用として3つ、空家活用者用として3つのメニューがあり、一部補助額が変更となりました。
補助金の利用には、原則として安曇野市空家バンク の登録物件であることが必要です。また、年度予算のため、予算額に達すると受けられない可能性もあります。適用にあたっては細かな条件が定められていますので、詳しくはNEX-T安曇野または安曇野市空家活用係へお問合せください。
NEX-T安曇野では、安曇野市内で最も早く住宅診断(インスペクション)をはじめ、10年以上の実績があります。住宅診断にあたっては、不動産取引で最もトラブルの多い床下の白蟻調査は不可欠です。また、2018年4月の宅建業法の改正で、重要事項説明への記載が義務化された建物状況調査では、最近白蟻の被害が多い床下調査は任意となっていますので注意が必要です。尚、2024年7月よりオプション価格が改定となりました。
【NEX-T安曇野の住宅診断の特徴】
①宅建業法に規定された専門建築士による建物状況調査
②基本調査に床下と潜行可能な屋根裏、簡易耐震診断を含む
③診断費用は長野県あんしん空き家補助金の対象
【住宅診断価格(税込)】
◆基本価格
特別価格 77,000円※1
一般価格 88,000円
※1 会員の不動産会社が売買取引に関わる場合
◆オプション価格
面積130㎡超 +11,000円
面積200㎡超 +22,000円
図面が無い場合 +22,000円
◆対応地域 ※2
安曇野市、松本市、大町市、池田町、松川村、筑北村、生坂村
※2 対応地域外や住宅以外の用途、複数の建築物等は応相談
今年4月に施行された相続登記の義務化。相談の増加に対応するため、NEX-T安曇野は安曇野市と官民連携で空家相談会を開催します。日時は毎月第3水曜日、場所は安曇野市役所本庁舎で、相談内容によりNEX-T安曇野の宅建士、建築士、司法書士等が対応します。
相談料は無料、1日3組の完全予約制で、申込先は安曇野市空家活用係となります。詳しくは下記ページをご参照ください。
https://www.city.azumino.nagano.jp/site/akiya/115480.html
2021年度から安曇野市との空家活用協働事業の一環で開催している「まち歩き空家見学会」。4回目は穂高宿にて3月13日に開催します。単に物件としての空家を紹介するだけでなく、空家が増えている地域の魅力を知ってもらい、地域と一体となって今後の活用につなげていくことが目的の見学会です。
参加費は無料ですが事前申込が必要で、申込先は安曇野市空家活用係となっています。千国街道の宿場の雰囲気が残る穂高宿(保高宿)で、空家の活用や歴史文化を活かしたまちづくりについて考えてみませんか?
安曇野市空家活用協働事業の一環として、NEX-T安曇野会員による空家現地相談会を11月22日に開催します。所有者の悩みに寄り添いながらの、現地での相談となります。お問合せ、申込みは安曇野市空家活用係まで。
NEX-T安曇野が安曇野市空家活用市民協働提案事業として取り組んでいる「安曇野住まいの終活のススメ」事業。長野県の不動産の教室ココスマチャンネルで3回に分けて紹介されました。