« 2021年10月 | トップページ | 2022年1月 »

安曇野移住の進め方

安曇野への移住を検討しているみなさん、具体的なイメージを持たないままなんとなくネットで物件を探していませんか?移住の基本は、物件を探す前に安曇野の暮らしをきちんと理解すること。移住には暮らしをイメージできるリアルな体験が不可欠で、ショッピングのようにネットだけでは完結しません。

私も委員としてセミナーや体験会に協力している安曇野暮らし支援協議会では、移住のステップをわかりやすい動画にまとめました。ネットだけの情報に頼るのではなく、一歩一歩ステップを踏んで安曇野移住を成功させましょう!

https://azumino-ijyu.jp/

 

Side_bnr_12

安曇野市空き家バンク

2016年3月に安曇野市の移住定住促進事業を推進する官民の連携組織として設立された「安曇野暮らし支援協議会」。2017年4月には「安曇野市空き家バンク」 もオープンし、支援協議会のメンバーでもある当社を含む移住セミナーや体験会への協力や賠償責任保険の加入等の条件を満たした会社が、プロとして空き家情報の提供や空き家所有者への対応等を行っています。

2021年4月に空き家バンクの運営が安曇野市空家対策室となり、登録物件は安曇野市移住リフォーム補助 の対象にもなります。また、築年数の古い空き家の購入には住宅診断も不可欠です。住宅診断や空家改修補助金の詳細は、安曇野市と空家協働事業に取り組んでいるNEX-T安曇野にご相談ください。

Akiyabank_img_01

« 2021年10月 | トップページ | 2022年1月 »