フォト

運営事務局

関連サイト

関連団体

« 2019年8月 | トップページ | 2020年11月 »

里山~長峰山

安曇野の東山に位置する標高934Mの長峰山。眼下に広がる安曇野と常念岳から白馬岳に続く北アルプスの大パノラマはまさに絶景です。

頂上には展望台とパラグライダーの離陸台があり、犀川、穂高川、高瀬川の三川合流部の地形が良くわかります。特に北アルプスが真っ赤に染まる朝と、茜空に稜線のシルエットが浮かぶ夕方がおすすめです。

登山口は麓の市営の長峰荘で、頂上まではゆっくり登って約60分。光城山への縦走コースや、光久寺からの棚田コースもあります。厳冬期以外は車で行くこともできますが、ゆっくり景色を楽しみながら歩いて登ることをおすすめします。下山後は長峰荘の展望露天風呂で疲れを癒しましょう。

20200608-09045320200608-09440320200608-09482020200608-09091520200608-10125620200608-091949

Side_bnr_12

 

【安曇野の魅力】

安曇野コラムは、ライフポート安曇野が運営する安曇野の自然・風景、地域・文化、景観・まちづくり等の多彩な魅力を紹介するブログです。安曇野に魅了され1995年にIターンした代表が、四季折々の風景はもちろん、あまり知られていない里山の登山ルートから地域イベントまで、とっておきの安曇野情報をお届けします。5つのカテゴリーに分けて紹介していますので、観光情報だけではわからない安曇野の魅力を再発見してみませんか?

Image-2

20200608-091949

20190418102440

Image-3

20181130170156

Side_bnr_12

« 2019年8月 | トップページ | 2020年11月 »