フォト

運営事務局

関連サイト

関連団体

« 早春賦歌碑 | トップページ | 中綱湖の大山桜 »

里山~光城山

安曇野でおすすめの花見スポットと言えば、安曇野市の東に位置する標高911Mの光城山。麓から山頂にかけて昇り竜のようにピンクの帯が連なり、遠くからでも一目でわかります。以前は地元民だけの花見の穴場でしたが、最近は県外からの来訪者が大幅に増え、休日の朝には麓の駐車場がいっぱいになる人気の場所です。

山麓から山頂まではゆっくり歩いて約1時間。ファミリーにも手頃なハイキングコースで、ピンクに染まった山頂からは眼下に広がる安曇野と常念岳が一望できます。光城山は安曇野では数少ない槍ヶ岳のビューポイントで、天気の良い日には常念岳の肩の先に槍ヶ岳の穂先も望むこともできます。

下山には同じルートではなく、北隣の自然散策路がおすすめです。整備された明るい林間道で歩く人も少なく、所々にスミレも咲いて静かな山歩きが楽しめます。時間があればさらに北の長峰山まで足を伸ばすと良いでしょう。安曇野の水が集まる三川合流と北アルプスの大パノラマが楽しめます。

20210411-082616_2021050417280120210411-09005820210411-07592020210411-083202 20210411-08094820210411-075625

 

Side_bnr_12

« 早春賦歌碑 | トップページ | 中綱湖の大山桜 »

2 里山」カテゴリの記事