屋敷林フォーラム2023
屋敷林と歴史的まちなみプロジェクトとNPO法人安曇野ふるさとづくり応援団が共催で毎年開催している「安曇野屋敷林フォーラム」。今年度の屋敷林フォーラムは、感染症対策を講じた上で2月26日に穂高交流学習センター「みらい」にて開催します。また、昨年度と同様にあづみ野テレビで収録し、後日放映の予定です。
今年度のテーマは 「安曇野のふるさと遺産を次代に」。第1部は「民家に学ぶ~住み継ぐ家の物語」と題したかわかみ建築設計室の川上恵一氏の基調講演、第2部は「安曇野ふるさと遺産2022」認定式&「ビューポイントコンテスト2022」表彰式、第3部は「ふるさと遺産を次代につなぐために」をテーマにしたパネルディスカッションの3部構成です。また、2月26日~3月3日迄みらいの展示ギャラリーにてパネル展も行います。
参加は無料ですが、先着100名の事前申込制です。この機会に、失われつつある安曇野の屋敷林や古民家について一緒に考えてみませんか?