フォト

運営事務局

関連サイト

関連団体

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »

ココブラ地域を楽しむ講座

NPO法人安曇野ふるさとづくり応援団の有志で2019年度にスタートした「案内人と楽しむまち歩き~ココブラ」。今までのコース主体のまち歩きではなく、ガイドの個性を活かしたニッチでディープな案内人主体の新しいまち歩きで、私もコーディネーター&案内人として関わっています。

今年度スタートした冬の特別企画として、個性的な案内人4名による座学講座を2月に開催します。参加費もワンコインとお得で、春以降のまち歩きがより楽しくなるおすすめの講座です。各回先着40名の事前予約制なので、お申込みはお早めに。

http://cocobura.jp/

Cocobura_202412_20250129090401

Side_bnr_12

冬の美ヶ原

11月中旬~4月中旬迄冬季通行止めとなる美ヶ原。登山者でなくても冬の美ヶ原を堪能できる唯一の方法が、松本駅への送迎がある王ヶ頭ホテルへの宿泊です。2017年から送迎ルートが雪上車への乗り換えが不要な美ヶ原林道経由となり、時間も乗り心地も大きく改善して行きやすくなりました。

宿泊先の王ヶ頭ホテルは、施設も食事もおもてなしも最高な人気の宿。晴天率が高い極寒の美ヶ原はまさに絶景で、霧氷の樹林帯の先に360℃の大パノラマが広がっています。ご来光や雪上車体験ツアーもあり、ここでしか味わえない冬山の風景を満喫できます。例年冬の予約を取るのは至難の業ですが、感染症の影響が残る今は絶好のチャンスでしょう。

1月の安曇野

新年あけましておめでとうございます。寒さの厳しい冬の安曇野は、雪に抱かれた北アルプスの絶景を望むことができます。雪も少なく晴天率も高いので、是非冬の安曇野に足を運んでみてください。

四季の安曇野の風景はこちら

« 2024年12月 | トップページ | 2025年2月 »